冷え性 むくみ の方々へ
2025年07月17日
📍足の冷え・むくみでお悩みの方へ
周南市の整体院TherapyLabでは、
国家資格者による本格施術で
足の冷えやむくみを根本から改善!
✔ 筋膜リリースで血流アップ
✔ 姿勢改善でむくみ解消
✔ 自律神経を整えて代謝もサポート
「最近足が重い…」「冷え性がつらい…」
そんな方は、整体という新常識ケアを。
🌙夜24時まで営業/当日予約OK
📩ご予約はプロフィールのリンクから
#周南市整体 #足のむくみ #冷え性改善 #国家資格者施術 #セラピーラボ #整体おすすめ #むくみ解消 #足の冷え #健康と美容 #医療提携サロン

Caregiver take care senior woman that leg is edema (swelling) after cancer treatment.
疲れ むくみはTherapyLab整体院へ
2025年07月14日
梅雨の時期、体が重い・だるい・むくむとお悩みではありませんか?周南市の医療提携整体サロンTherapyLabでは、こうした梅雨特有の不調に整体とリンパケアで対応しています。
湿度の高いこの時期は、自律神経の乱れや血流・リンパの滞りが原因で不調が出やすくなります。当院では、国家資格を持つ理学療法士が、医学的視点からあなたの体に合わせたオーダーメイド施術を行います。整体とリンパドレナージュで巡りを改善し、むくみやだるさを解消へ。
周南市 整体、むくみ解消、梅雨の不調ケアでお探しなら、Googleマップで「TherapyLab 周南」と検索ください。夜22時まで営業しており、仕事帰りにも通いやすいと好評です。口コミ投稿も多数。雨の日もリラックスできる空間でお待ちしております。梅雨の体調不良は我慢せず、周南市の整体院 TherapyLabにお気軽にご相談ください。

young man lying on the sofa in the room
夏バテはTherapyLabに相談
2025年07月11日
夏バテ気味のあなたへ
ケアの専門家 TherapyLab
なんとなく体がだるい、疲れが取れない、食欲も落ちてきた…。それは夏バテのサインかもしれません。暑さによる自律神経の乱れやミネラル不足が原因で、体調を崩しやすいこの時期。TherapyLabでは、国家資格を持つ理学療法士が、医学的視点でお身体の状態を丁寧にチェックし、根本的なケアを行います。
整体による自律神経調整はもちろん、分子栄養学をベースとした体質改善プランもご提案可能。必要に応じて管理栄養士や医師と連携し、総合的なサポートをご提供します。
夜22時までのエステ、24時までの整体対応で、仕事帰りにも通いやすいのも魅力です。
本格的な夏が来る前に、体を整えておきませんか?
周南市で本格的なケアを受けるなら、TherapyLabへ。
周南市で整体院を探している方へ
2025年06月25日
【周南市で整体をお探しの方へ】
国家資格者による「ケアの新常識」、TherapyLabのご紹介
肩こり・腰痛が長引いていて、どこに行っても変わらない――
そんなお悩みをお持ちの方にこそ知っていただきたいのが、私たちTherapyLabです。
TherapyLabでは、理学療法士をはじめとする国家資格者が施術を担当し、科学的かつ的確なアプローチで身体を根本から整えます。
その効果は実感の声として多数寄せられ、なんと年間3,000件以上の施術実績を誇っています。
多くの方が「たった1回でこんなに変わるとは思わなかった」と驚かれます。
現在、初回体験キャンペーンを1,980円で実施中。
店舗での施術はもちろん、ご自宅への訪問も可能です。
「マッサージではもう改善しないかも…」と感じている方、
「プロによる本格的なケアを受けたい」と考えている方は、ぜひ一度TherapyLabをご利用ください。
体のプロフェッショナル集団が、あなたの変化を全力でサポートします。
周南市肩こりでお悩みの方へ
2025年06月18日
【周南市で肩こり改善なら】TherapyLabの整体が選ばれる理由
「慢性的な肩こりがつらい」「マッサージに行ってもすぐ戻る」そんなお悩みはありませんか?
周南市にあるTherapyLabでは、国家資格を持つ理学療法士・作業療法士が、医学的な視点から肩こりの根本原因にアプローチします。
肩こりの原因は、単なる筋肉のこりではありません。
姿勢の崩れや生活習慣、ストレス、自律神経の乱れ、さらには栄養バランスの乱れなど、複数の要素が絡み合っていることが多いのです。
当サロンでは、整体や筋膜リリースに加えて、分子栄養学に基づいた食生活のアドバイスも行っています。
「ほぐす」だけではなく、身体の内側と外側の両方から整えることが、つらい肩こりを根本から改善する鍵になります。
夜24時まで営業しており、仕事帰りでも通いやすいのも魅力の一つ。
完全予約制・個室対応で、ゆったりと自分の身体と向き合える時間をご提供します。
「その場しのぎのマッサージではなく、本気で肩こりを改善したい」
そんなあなたに、TherapyLabの整体をおすすめします。

Exhausted businessman work in the office until midnight
梅雨のだるさ、放ってませんか?
2025年06月11日
梅雨のだるさ、放っていませんか?
こんにちは周南市の本格整体院TherapyLabです。
雨が続き、気圧や湿度の変化が激しい梅雨時期。なんとなく体が重い、頭がぼんやりする、関節が痛む、そんな不調を感じていませんか?
これは「気象病」とも呼ばれ、自律神経のバランスが乱れることで起こる症状です。特に女性や日々忙しく過ごしている方ほど、この時期の体調変化を感じやすいといわれています。
そんなときは、TherapyLabにお任せください。
TherapyLabでは、国家資格を持つ理学療法士や作業療法士が、お一人おひとりの体調と悩みに合わせて施術を行います。
体の深部にアプローチし、自律神経の乱れを整えながら、コリやだるさ、むくみを根本からケア。医師や栄養士との連携による分子栄養学的アドバイスも可能で、内側からのケアもサポートします。
また、夜24時まで営業しているため、仕事帰りや家事の合間にも立ち寄りやすいのも魅力。
梅雨の不調を我慢せず、プロの手で心身を整える時間をつくりませんか?
TherapyLabで、あなた本来の元気を取り戻しましょう。

Fall melancholy mood concept. Wistful woman sitting near window and looking at autumn landscape outside in rainy day. Copy space.
周南市で腰痛といえばセラピーラボ
2025年05月30日
腰痛といえばTherapyLab|理学療法士が対応する安心の施術
こんにちは、TherapyLabです。
「腰が痛い…」「長時間座っているのがつらい…」「朝起きると腰が重い…」
そんな悩みを抱えていませんか?
私たちTherapyLabは、腰痛の根本原因を見つけて、本質的に改善することを目的に、国家資格を持つ理学療法士・作業療法士が丁寧に対応するサロンです。
腰痛の本当の原因とは?
腰痛の原因はさまざまですが、次のような背景が多く見られます。
- 筋力の低下
- 姿勢の崩れ
- インナーマッスルの弱化
- 内臓疲労や栄養の偏り
- ストレスによる自律神経の乱れ
TherapyLabでは、施術だけでなく、分子栄養学の知見を取り入れた栄養アドバイスや、医師との連携により、より総合的な視点から「あなたの腰痛」にアプローチします。
TherapyLabが選ばれる5つの理由
- 国家資格者が施術を担当
理学療法士・作業療法士による安全かつ的確な対応。 - 夜24時まで営業
お仕事帰りでも通えるから、無理なく継続できます。 - 医療×エステの融合施設
美容サロンも併設しているので、健康も美しさもサポート。 - リーズナブルな価格設定
定期的に通いやすい料金でご提供。 - 完全予約制・個室対応
プライベート空間でリラックスして施術を受けられます。
どんな腰痛でもご相談ください
「どこに行っても治らなかった腰痛…」
「年齢のせいと諦めていた腰の不調…」
そんな声をたくさん聞いてきました。
TherapyLabでは、一人ひとりの体の状態を丁寧にチェックし、根本原因に基づくオーダーメイド施術を行っています。

Rear view of a young man holding his waist on the bed
【新メニュー登場】筋膜リリースで身体の深部から整える!
2025年05月14日
医療提携サロンTherapyLabでは、新たに「筋膜リリース整体」を導入しました。
肩こりや腰痛、運動後の疲労感がなかなか抜けない…そんな悩みをお持ちの30~50代の男女に最適なメニューです。
筋膜とは、筋肉や内臓を包む薄い膜のこと。運動不足や姿勢不良、過度なトレーニングなどでこの筋膜が癒着すると、痛みや可動域の制限を引き起こします。筋膜リリースはこの癒着やねじれをやさしく解放し、筋肉本来の動きを取り戻す施術です。
TherapyLabでは、国家資格を持つ理学療法士が一人ひとりの身体を見極め、スポーツ愛好家や仕事で身体を酷使する方にも対応できる本格的な施術を行います。運動パフォーマンスの向上やケガの予防、疲労回復にも効果が期待できます。
「最近、体が重い」「ストレッチでは届かない部位がある」と感じている方は、ぜひ一度ご体験ください。あなた本来の動きやすい身体へ導きます。
TherapyLabで、あなたの“身体革命”を始めてみませんか?
周南市 ヘッドスパ
2025年04月09日
周南市で“本格ヘッドスパ”をお探しの方へ。
TherapyLabは、理学療法士が在籍する医療提携サロンとして、頭皮だけでなく、首・肩・姿勢まで整える本格ヘッドスパをご提供しています。
こんなお悩みありませんか?
• 頭が重い・スッキリしない
• 慢性的な首こり・肩こり
• 睡眠の質が悪い
• 自律神経の乱れ
• 顔のむくみやたるみ
当サロンのヘッドスパは、整体技術とエステ技術を融合させた独自アプローチ。
ただの“癒し”ではなく、不調の根本改善と美容効果の両立を目指します。
施術は完全個室のプライベート空間で、リラックスしながら受けられます。
深夜24時まで営業しているため、仕事終わりや家事の合間にも通いやすく、多くの女性からご好評いただいています。
「整体で頭が軽くなるなんて初めて!」
「顔まわりがスッキリしてメイクのりが変わった!」
そんなお声も多数。
周南市で“本格的なヘッドスパ”を受けたい方は、ぜひ一度TherapyLabにご相談ください。
LINE公式アカウントから簡単予約も可能です。
#ヘッドスパ周南
#周南市ヘッドスパ
#ドライヘッドスパ
#整体ヘッドスパ
#自律神経ケア
#首こり肩こり解消
#頭痛改善
#睡眠の質を上げる
#顔のむくみ改善
#小顔ヘッドスパ
#TherapyLab
#医療提携サロン
#理学療法士のいる整体
#周南市リラクゼーション
#深夜営業サロン
#肩こり女子
#自分メンテナンス
#整体と美容の融合
#健康と美のサロン
周南市の整体院といえばTherapyLab
2025年04月07日
【周南市で整体をお探しの方へ】医療提携サロンTherapyLabの魅力とは?
「どこに行っても肩こりや腰痛がよくならない」「疲れが取れにくくなってきた…」そんな悩みを抱えている方に、ぜひ知っていただきたいのが**周南市にある医療提携サロン『TherapyLab』**です。
ここは、ただのリラクゼーションサロンではありません。施術を担当するのは、国家資格を持った理学療法士や作業療法士。医療現場で培った専門的な知識と技術を活かし、身体の構造や動きに基づいた“本格整体”を提供しています。
さらに、医師や管理栄養士と連携している点も大きな魅力。栄養学の視点から体の内側にもアプローチする「分子栄養学」に基づいたサポートで、根本からの体質改善を目指せます。
サロンの営業時間は朝9時からなんと深夜24時まで。仕事帰りでも通いやすいのは嬉しいポイントですね。また、エステメニューやヘッドスパなどの美容コースも充実しており、「整体+美容」が一度に叶うのも人気の理由です。
完全予約制のため、他のお客様と重なることなく、プライベート空間でリラックスしながら施術を受けられます。リーズナブルな価格帯も、継続して通いやすい理由のひとつ。
「整体は敷居が高い」「効果があるのか不安」そんな方こそ、一度体験してみてほしいTherapyLab。身体の不調に悩んでいる方も、美容を追求したい方も、きっと満足できるはずです。
周南市で、信頼できる整体・サロンをお探しなら、TherapyLabで“本物のケア”を体験してみませんか?
#周南市整体
#TherapyLab
#医療提携サロン
#理学療法士の整体
#作業療法士の整体
#肩こり腰痛改善
#根本改善
#分子栄養学
#深夜営業サロン
#整体とエステが受けられる
#美容整体
#ヘッドスパ周南
#周南市エステ
#整体サロン探し
#女性のための整体
#健康と美容を同時に
#周南ママ応援
#整体初めての方へ
#体質改善したい人と繋がりたい

Shot of a young businesswoman experiencing back pain while working in an office
TherapyLab 腰痛 臨床的視点
2025年04月01日
慢性腰痛に対する根本的アプローチ ― 医療提携サロンTherapyLabの臨床的視点
慢性腰痛の背景には、筋・骨格系の機能不全に加え、中枢性感作や心理社会的要因が複雑に絡み合っているケースが多く見受けられます。TherapyLabでは、理学療法士・作業療法士が中枢神経系の関与も含めた評価を行い、個別性の高い介入計画を立案します。
疼痛誘発動作の分析、モーターコントロールの再教育、そして呼吸機能や体幹安定性へのアプローチを通じて、腰部への負担を根本から見直します。また、日常動作や姿勢のクセに起因するストレスに対しても、動作パターンの再構築を指導します。
さらに、分子栄養学の観点からは、炎症を助長する栄養状態の評価や腸内環境の調整を行い、身体の恒常性を内面からサポート。医師・管理栄養士との連携体制により、より包括的かつ持続的な改善を目指します。
既存の治療では効果が限定的だった慢性腰痛に対して、多角的かつ科学的根拠に基づいたケアを提供いたします。
周南市 毛穴洗浄 ハイドロといえば!
2025年03月09日
今話題の「ハイドロ」を体験!TherapyLabで受けられます
肌の汚れを徹底的に洗浄し、潤いを与えることで話題の「ハイドロフェイシャル」。今、多くの美容愛好者から注目を集めているこの施術を、医療提携サロン TherapyLab で受けられます!
ハイドロフェイシャルとは?
ハイドロフェイシャルは、水流を利用して毛穴の奥の汚れや古い角質を優しく取り除きながら、肌に必要な美容成分を届ける最新のフェイシャルトリートメントです。ピーリング・吸引・美容液導入を同時に行うため、肌への負担が少なく、施術後すぐに透明感のあるツルツルの肌を実感できます。
TherapyLabのハイドロが選ばれる理由
✔ 医療提携サロン だからこそ、理学療法士や専門スタッフが肌の状態をしっかりチェック。
✔ 通いやすい価格設定 で、高品質な施術を気軽に受けられる。
✔ 夜24時まで営業 しているため、忙しい方でも通いやすい。
今なら特別キャンペーンも実施中!ぜひ一度、TherapyLabで話題のハイドロを体験してみてください。

Close-up of woman’s nose with blackheads or black dots before and after peeling and cleansing the face isolated on a white background. Acne problem, comedones. Difference after the cosmetic procedure
周南市で整体を探している方へ
2025年02月18日
周南市で整体を探している方へ|腰痛改善におすすめのTherapyLab
「慢性的な腰痛で悩んでいる…」
「デスクワークや立ち仕事で腰がつらい…」
「整体に行きたいけど、どこを選べばいい?」
このような悩みを抱えている方に、周南市で整体をお探しならTherapyLabがおすすめです。理学療法士が施術を担当し、痛みの根本改善を目指します。本記事では、腰痛の原因や整体の効果、TherapyLabの特徴をご紹介します。
1. 腰痛の原因とは?整体で改善できる?
腰痛には、筋肉の疲労・姿勢の歪み・神経の圧迫など、さまざまな原因があります。整体では、骨格や筋肉のバランスを整えることで、根本的な改善を目指せるのが特徴です。
腰痛の主な原因
✅ 長時間のデスクワーク(猫背・前傾姿勢による負担)
✅ 立ち仕事・重い物を持つ仕事(腰に過度な負担がかかる)
✅ 運動不足(筋力低下で腰を支えられない)
✅ ストレス・自律神経の乱れ(血流が悪くなり、痛みが出る)
整体で期待できる効果
- 骨盤・背骨の歪みを整え、腰の負担を軽減
- 筋肉のコリをほぐし、血流を改善
- 姿勢を改善し、腰痛が再発しにくい状態へ
2. 周南市で腰痛整体ならTherapyLabがおすすめ!
周南市には多くの整体院がありますが、TherapyLabは「医療系国家資格を持つ施術者」が対応することが強みです。
TherapyLabの特徴
✅ 理学療法士が施術を担当 → 医学的な知識に基づいたアプローチ
✅ リーズナブルな価格 → 継続しやすい料金設定
✅ 9時~24時まで営業 → 仕事帰りや忙しい方でも通いやすい
✅ 根本改善を目指す整体 → 一時的なマッサージではなく、原因を見極めた施術
✅ エステサロン併設 → 美容整体も受けられる
「マッサージを受けても、またすぐに痛くなる…」という方こそ、理学療法士による本格的な整体を体験してみてください。
3. TherapyLabの整体の流れ
腰痛に特化した施術を受けたい方は、以下の流れで整体を受けることができます。
① カウンセリング
まずは、腰痛の原因をチェックします。
✅ いつから痛みがあるのか?
✅ どんな動作で痛みが出るか?
✅ 日常生活で気をつけるべきことは?
② 姿勢・骨格のチェック
身体のバランスを確認し、骨盤の歪みや筋肉の緊張を分析します。
③ 施術(整体)
- 骨盤・背骨の調整 → 正しい姿勢へ
- 筋肉のほぐし → 血流を良くし、痛みを和らげる
- ストレッチ・運動指導 → 腰痛の再発防止
④ アフターケア
自宅でできるストレッチや姿勢のアドバイスを行い、痛みが戻りにくい状態を作ります。
4. 実際にTherapyLabで腰痛が改善したお客様の声
🔹 30代女性(デスクワーク)
「長時間座っていると腰が痛くなっていたのですが、整体を受けた後は体が軽くなりました!仕事帰りに通えるのも嬉しいです。」
🔹 40代男性(立ち仕事)
「仕事で立っている時間が長く、腰痛がひどかったのですが、**整体を受けたら驚くほど楽に!**姿勢のアドバイスも役立っています。」
5. 【初回限定】お試し整体キャンペーン!
今なら、初回限定で特別価格の整体体験ができます。
✅ 通常60分 8800円 → 初回 2980円
「整体に行くのが初めてで不安…」という方も、お試し価格で体験できます!
→ 予約は公式LINEまたは電話で受付中!
📍 TherapyLab(周南市)
📍 営業時間: 9:00~24:00(最終受付 23:00
腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度TherapyLabへ!
理学療法士による整体で、痛みのない快適な生活を手に入れましょう!
産前産後ケア 骨盤矯正?
2025年02月10日
産前産後ケアと「骨盤矯正」の違いについて
産前産後ケアは、妊娠・出産による体の変化に対応し、母体の健康をサポートするための重要なケアです。妊娠中はホルモンの影響で関節や靭帯が緩み、姿勢の変化や筋力低下が起こります。出産後も骨盤周囲の筋肉や靭帯が回復するまで時間がかかるため、適切なケアが必要です。産前産後ケアでは、ストレッチやエクササイズ、筋力回復の指導、姿勢改善、生活習慣のアドバイスなどが含まれます。
一方、「骨盤矯正」という言葉は医学的な定義がなく、主に民間療法で使われる造語です。骨盤は通常、日常生活の動作や筋肉のバランスによって微細な動きをしますが、関節がズレるわけではありません。出産による骨盤のゆるみも時間とともに自然に回復するため、「矯正」という表現は誤解を招く可能性があります。本来、骨盤周りの筋肉を整え、正しい姿勢を維持することが重要であり、そのためには科学的根拠に基づいた産前産後ケアが適切です。

Young asian mother having a good time with her cute baby girl at home.