2025年8月24日
整体 × AIで「変化を実感」する新時代の姿勢分析
周南市の医療提携サロンTherapyLabでは、AIによる姿勢分析システムを導入しています。
従来の整体では「なんとなく良くなった気がする」という感覚的な判断になりがちでしたが、AIを使うことで改善の度合いを0.1度単位で数値化し、誰が見ても分かる形で示すことができます。
実際の改善データ
ある方の姿勢測定では、たった1回の変化でも以下のような改善が確認されました。
- 耳の傾き:4.7° → 1.6°
- 股関節の角度:2.2° → 1.0°
- 膝のバランス:1.7° → 0.8°
数値が下がるほど、本来の正しい軸に近づいていることを意味します。
「なんとなく真っすぐ立ちやすい気がする」ではなく、明確に改善していることが数値で確認できるのです。
AI × 療法士だからできること
AIは客観的なデータを提供しますが、それをどう読み取り、どんな施術につなげるかは専門家の知識と経験が必要です。
TherapyLabでは、理学療法士を中心とした国家資格保持者がAI分析を基に姿勢や身体の状態を評価し、
- 不調の原因を特定
- 改善プランを提案
- 日常生活でできるセルフケア指導
までトータルでサポートしています。
変化が「見える」安心感
整体に通ったあとに「効果があったのか分からない」と感じた経験はありませんか?
AIを使えば、その不安は解消されます。
改善が数字で見える → 自分の努力や施術の成果が実感できる → 継続のモチベーションにつながる。
これがTherapyLabが提案する新しい整体の形です。
あなたの通う整体院は「0.1度単位」で見てくれていますか?
AIが姿勢を数値化し、療法士が改善へと導く。
整体 ✖︎ AI
療法士 ✖︎ AI
これが周南市から発信する「新常識」です。
👉 周南市で姿勢や不調に悩む方は、ぜひ一度ご相談ください。